投稿

2月, 2022の投稿を表示しています

2022年1月月報

みなさま 1月のまとめです。 お気づきの点、要望についてはいつでも気軽にご連絡ください。 srws.psg@gmail.com 2022年1月 新しいコンテンツ(URLはSRWS-PSGメンバーのみ有効です) ・ウェブセミナー これまでの履歴 https://www.facebook.com/.../3392185.../learning_content/... 「市中病院での臨床研究がイグノーベル賞につながった理由」 昭和伊南総合病院 消化器病センター長 堀内 朗先生 ・新しいトレーニング 1月はありませんでした ・出版されたレターや、論文のURL レター Appraisal of intravenous magnesium sulfate vs. morphine sulfate in relieving renal colic: A randomized clinical trial https://www.sciencedirect.com/.../pii/S073567572100989X... Letter regarding the article “The effects of concurrent M1 anodal tDCS and physical therapy interventions on function of ankle muscles in patients with stroke: a randomized, double-blinded sham-controlled trial study” https://link.springer.com/article/10.1007/s10072-021-05848-1 ・次回のウェブセミナーURL 「ボトムアップで広がる日本の臨床研究の未来」 PSGメンター 開催日時:2月19日(土)pm8:00-9:00 JST https://youtu.be/Byh6MNgOh30 参加者 ・参加者296人(前月比-4人) これまでのSRWS-PSGの成果 https://docs.google.com/.../1zcdOl1t6o6rGn6O7PqdH.../edit... ・メンティーの進捗 ・レターの書き方が終わった人たち 篠原 周一 吉田 尚史 岡野 弘 角田 秀樹 水田 貴大 中尾...