2021年8月月報
みなさま
8月のまとめです。続々と論文が出るようになってきました。9月のウェブセミナー後には、メンバーのみなさんとの交流の場も設けますので、もし、RQについて悩んでいる方がいらっしゃったら、そのときにご質問ください。
お気づきの点、要望についてはいつでも気軽にご連絡ください。
srws.psg@gmail.com
2021年8月
新しいコンテンツ(Facebook URLはSRWS-PSGメンバーのみ有効です)
・ウェブセミナー
「リハ栄養領域における多職種での研究の進め方」
東京女子医科大学病院リハビリテーション科
教授 若林秀隆先生
「勤務医が初めてのシステマティックレビューをたった6か月でサブミットできるのか?」
宮本整形外科病院
整形外科 山本乃利男先生
・新しいトレーニング
8月はありませんでした
・出版されたレターや、論文のURL
レター
Relevant Factors for Physical, Mental, and Cognitive Problems in Intensive Care Unit survivors
https://www.atsjournals.org/doi/abs/10.1164/rccm.202107-1714LE
Effect of Training on Peak Oxygen Consumption in Patients With Heart Failure With Preserved Ejection Fraction
https://jamanetwork.com/journals/jama/article-abstract/2783430
論文
The effect of ankle-foot orthosis on ankle kinematics in stroke individuals: a systematic review and meta-analysis
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/pmrj.12687
Outcomes of Simulation-Based Education for Vascular Access: A Systematic Review and Meta-Analysis
https://www.cureus.com/articles/66477-outcomes-of-simulation-based-education-for-vascular-access-a-systematic-review-and-meta-analysis?utm_medium=email&utm_source=transaction
Patient–ventilator asynchrony, impact on clinical outcomes and effectiveness of interventions: a systematic review and meta-analysis
https://jintensivecare.biomedcentral.com/articles/10.1186/s40560-021-00565-5
Efficacy of Underwater Endoscopic Mucosal Resection for Nonpedunculated Colorectal Polyps: A Systematic Review and Meta-Analysis
https://www.cureus.com/articles/66442-efficacy-of-underwater-endoscopic-mucosal-resection-for-nonpedunculated-colorectal-polyps-a-systematic-review-and-meta-analysis?utm_medium=email&utm_source=transaction
Heterogeneity in the diagnosis of plasmablastic lymphoma, plasmablastic myeloma, and plasmablastic neoplasm: a scoping review
https://link.springer.com/article/10.1007/s12185-021-03211-w
Need for More Randomized Controlled Trials With Rigorous Methodology to Confirm That Ivermectin Is Not a Viable Option for the Treatment of Coronavirus Disease 2019
https://academic.oup.com/cid/advance-article/doi/10.1093/cid/ciab689/6343415
Around ten percent of most recent Cochrane reviews included outcomes in their literature search strategy and were associated with potentially exaggerated results: A research-on-research study
https://www.jclinepi.com/article/S0895-4356(21)00277-8/fulltext
・次回のウェブセミナー申し込みURL
「システマティックレビュー&メタアナリシスを正しく読むためにコメディカルが知っておきたいポイント」
NPO CASP JAPAN
のぶまさクリニック
高垣 伸匡先生
開催日時:9月4日(土)pm8:00-9:00 JST
参加者
・参加者289人(前月比+10人)
・トレーニングの進捗ランキング(TOP5 、以下敬称略)
1. 嶋村 昌之介 97%
2. 坂 なつみ 82%
3.北川 孝、林 幹雄、岡崎 悠治 76%
これまでのSRWS-PSGの成果
https://docs.google.com/document/d/1zcdOl1t6o6rGn6O7PqdHDxxvSSsY_h5m2lrsdU-HD0g/edit?usp=sharing
メンティーの進捗
・レターの書き方が終わった人たち
篠原 周一
吉田 尚史
岡野 弘
角田 秀樹
水田 貴大
中尾 真理
岡見 雪子
國吉 保孝
岡崎 悠治
市川 雅大
坂 なつみ
白川 千種
小野川 美子
星野 晴彦
岡 琢哉
和田 義敬
森尾 佳代子
板垣 有紀
竹山 悠希子
真弓 卓也
會田 哲朗
丸田 雅樹
黒田 直生人
嶋村 昌之介
岡村 正嗣
脇 大輔
松下 翔
迫田 季也人
城戸口 啓介
上條 恭佑
中田 健
鈴木智晴
植田浩司
南さくら
・メンターのSoeasy内でのコメント貢献度偏差値(Top3)
1. 阪野 92
2. 片岡 87
3. 對東 78
・リリース済トレーニング
片岡 44
康 15
阪野 12
宋 1
對東 8
渡部 1
和田 1
水田 2
坂 1
久保田 1
・レビュー進行中
篠原 周一
水田 貴大
中尾 真理
岡崎 悠治
山田 浩平
岡村 正嗣
橋本 忠幸
小武 和正
上本 康明
嶋村 昌之介
上本 康明
最勝寺 佑介
吉廣 尚大
一政 克朗
金岡 幸嗣朗
會田 哲朗
角谷慶人
中田健
松井亮太
・論文投稿
板垣 有紀
角田 秀樹
岡見 雪子
有家 尚志
坂なつみ
市川 雅大
・論文出版
吉田 尚史
國吉 保孝
森尾 佳代子
山本 乃利男
和田 義敬
岡野 弘
京 道人
山階 武
森 博隆
コメント
コメントを投稿